Emulation Stationを経由しないROMの実行 †Retro Pieでは、ゲーム操作メニューとして「Emulation Station」が用いられています。 設定ファイル †Retro Pieがブートアップ時に参照するスクリプトは下記です。 /opt/retropie/configs/all/autostart.sh デフォルトでは、下記の様な記述となっています。 emulationstation #auto ROMファイルを指定して実行する方法 †Retro PieのエミュレータをROMイメージファイルを指定して動作させる「runcommand.sh」というスクリプトが用意されています。 /opt/retropie/supplementary/runcommand/runcommand.sh 0 _SYS_ <プラットフォーム名> <ROMファイル名> 例えば、ファミコンROMを指定したい場合は /opt/retropie/supplementary/runcommand/runcommand.sh 0 _SYS_ nes $HOME/RetroPie/roms/nes/HOGEHOGE.nes などといった記述になります。 nanoによるスクリプトの修正 †下記コマンドを実行します。 sudo nano /opt/retropie/configs/all/autostart.sh 動かしたいROMイメージの内容に応じて スクリプトの内容を修正します。 /opt/retropie/supplementary/runcommand/runcommand.sh 0 _SYS_ <プラットフォーム名> <ROMファイル名> #emulationstation #auto Emulaton Station の記述は、行頭に#を追加してコメントアウトします。 もし、Emulation Station文をコメントアウトしなかった場合は、ROMイメージ終了後にEmulation Stationが実行されます。 Retro Pieセットアップによる設定 †nanoでのスクリプト修正ではなく、以下の手順でも代替できます。 sudo ./RetroPie-Setup/retropie_setup.sh メニューより 作業が完了したら †sudo reboot を実行し、再起動してください。 画面のアスペクト比調整手順に進んでください。 補足:自動ログインが解除された場合の復旧 †Retro Pieは、Emulation Stationやautostart.sh の内容を実行するのがデフォルトの挙動ですが、システムのアップデートなどによって自動ログインが無効化されてしまい、起動直後 ログイン画面で止まってしまう場合もあります。 この場合、autostart.shの編集画面と同じメニュー内に、自動ログインの修正を行うことができます。 以下のメニューを実行することで、自動ログインにセットすることができます。 「C Configuration / tools」-> 「802 autostart」-> 「CA Boot to text console」 |